手足のむくみや冷えの原因になる!手首や足のアーチの崩れ

よくある足トラブル

手足のむくみや冷えは、この時期特につらいですね。

日経ウーマンヘルスオンラインで、足裏アーチの話に加えて、手首のアーチの話が紹介されていました。

脚がむくんだり、手足が冷えている。「そんな悩みを持つ人の多くは、手首や足のアーチが崩れている」と、理学療法士の清水賢二さんはいう。手首のアーチという言葉は、初めて聞く人も多いだろう。「手を休めたとき、手首にある骨は本来アーチ状になっている。パソコン作業やスマホ操作で手を酷使することで手のひらが扁平になって硬くなり、手首のアーチが崩れる」と清水さんは解説する。

「アーチが崩れると、手首を通る血管や筋肉が圧迫され、血流障害や冷えが起こる。また、手首から肩や首、背中へと連なる筋膜が、手首のアーチ崩れを起点にたるんだりよじれたりすると、肩こりや二の腕、顔のたるみの原因に」と清水さん。手首のアーチを取り戻せば、血流が良くなり手先の冷えは解消。筋肉もよく動いて代謝がアップしやすくなる。

カラダの先端部分に位置する手と足。
なんだか、すごく似ています。

 

足裏アーチが崩れると、足裏が不安定な状態になり、すねやふくらはぎに負担がかかってしまい筋肉が固くなってしまいます。

固くなった筋肉は、血管を圧迫するため、心臓から送り出された血流を心臓に戻す「ふくらはぎのポンプ作用」が低下し、血液やリンパの流れが滞り、細胞の間から水分が染み出す「むくみ」となるのです。

またカラダのすみずみに熱を運ぶことができなくなるため、「冷え」の原因にもなります。

 

トラブルのある足で立ち仕事を続けたり、歩いたりというのを続けると、当然のことながらさらに悪化してしいます。
とはいえ、現実問題「今日は足がむくんでいるから休みます」「冷えがひどいので休みます」とは、なかなか言えないもの。
「職業病だから仕方ないよね」とだましだまし付き合っている方も多いことでしょう。

 

でも、さまざまなかたちでカラダに異変が出てきてしまう前に、しっかりと向き合ってほしいなと思います。
早め早めの対処が一番です。

 

現代人の足裏には相当なストレスがかかっています。
固いフロアでの立ち仕事、固いアスファルトを歩くことは、カラダに負担がかかって当然の環境です。
私たちの足は、そういう環境を歩くための構造になっていないのだから。

 

足裏をサポートしてくれる、自分に合ったオーダーインソールを使うと足裏のアーチが整い、カラダのバランスが改善します。
足のむくみや冷えの解消にもつながり、より快適な日常をお過ごしいただけるようになれば嬉しいです。

タイトルとURLをコピーしました